コーンポタージュを少し多めに作った時に・・・ 使用するチーズ フロマージュブラン・100g お買い求めはWebSHOPへ 材料・作り方 コーンポタージュを作る時に少し多めに作って保存しておきます(冷凍保存もできるはず)。 ガラスのカップにフロマージュブランを敷き詰めて、その上に冷蔵庫で保存していたコーンポタージュ(もしくは冷凍保存を冷蔵庫で溶かしたもの)を注ぎます。 ※フロマージュブランをポタージ…
使用するチーズ エゾリスチーズ・ます(枡) お買い求めはWebSHOPへ 材料・作り方 ※とうもろこしご飯の作り方1.お米2合を磨いで通常の水加減で用意します。2.とうもろこしを4等分にし、包丁で実を削ぎ落とします。3.削ぎ落としたとうもろこしの実と芯、塩小さじ1を入れ、普通に炊きあげます。 チーズを細かく刻み、鰹節、お醤油(もしくは納豆のタレなど)と、もしあれば味の素をふりかけて和えます。 1を…
使用するチーズ エゾリスチーズ・ます(枡) お買い求めはWebSHOPへ 材料・作り方 いつもの帆立のバター焼きの、酒、醤油、バターに代えて、少量のオリーブオイルとキャラメル型にかっとしたチーズ、ピンクペッパーで。チーズはシュレッドでもいいのですが、それだと帆立を食べる感じ。サイコロ型にカットしたチーズだと、チーズも食べる感じになります♪ レシピ製作 露口粧子お家ぃず®(おうちぃず)主宰CAFA…
使用するチーズ エゾリスチーズ・ます(枡) お買い求めはWebSHOPへ 材料・作り方 食パン(6枚切り)を2枚重ねます。重ねる上の方の食パンを外側から1cm弱のところに包丁を入れて四角くくりぬきます。くりぬいたパンは保存するか、他に使うご予定がなければ細かくさいの目切りしてとうもろこしと一緒にバターで炒めます。 とうもろこしを4等分にカットして、実を削ぎ落とし、バターで炒めてバターコーンを作りま…
使用するチーズ フロマージュブラン・100g お買い求めはWebSHOPへ 材料・作り方 プティトマトをヘタから5~7㎜くらいのところでカットし、中央部分をスプーンなどでくりぬきます。(包丁で切り込みを入れるとくりぬきやすいです。中央部分はソースに使います。) ディル2~3本、エシャロット1つ、ブラックオリーブ2粒、茹でたうずら卵2個、それぞれ細かく刻んでフロマージュブラン50gに混ぜます。 ②を…
使用するチーズ フロマージュブラン・100g お買い求めはWebSHOPへ 材料・作り方 細かく刻んだメロン(柔らかいメロンは潰します)と同じくらいの量のフロマージュブランを混ぜます。 1をジップロックなどに入れて冷凍します。(製氷皿を使用すればカットをせずにすむので楽です) 冷凍する途中で何回かかき混ぜます。 ジップロックの場合食べる直前に周囲をお湯で温めてケースもしくは袋から出し、ブロック型に…
使用するチーズ フロマージュブラン・100g お買い求めはWebSHOPへ 材料・作り方 生クリームに砂糖を控え目に入れ8分立てに泡立てます。 エゾリスフロマージュブランに①を混ぜます。エゾリスフロマージュブランと生クリームの割合は3:1くらい。濃厚な方がお好みであれば生クリームの割合を増やします。 ザルの上にガーゼかキッチンペーパーを2~3枚程度敷いて、➁を流しいれ、ラップをして冷蔵庫で半日~1…
使用するチーズ エゾリスチーズ・枡 お買い求めはWebSHOPへ 材料・作り方 < 作り方 > 下から枡、ライ麦パン、マヨネーズ、レタス、ライ麦パン、生ハム(またはハム)、枡を重ねピックで刺す。 お好みでとか蜜をかける。 ※写真の生ハムは牛の生ハムですが、豚の生ハムでも美味しいです。※ライ麦パンでなくても大丈夫 。枡がこのくらいの厚みの時は、どっしりとしたかためのパンがおすすめです。トーストしても…
使用するチーズ フロマージュブラン・100g お買い求めはWebSHOPへ 材料・作り方 < 作り方 > クミンシードをエゾリスフロマージュブランに混ぜて、小さめのボールに丸める。ティスプーン2本で丸めるとやりやすいです。 トーストしたパンまたはクラッカーや市販のパイ生地などお好みのパンにキーマカレーを塗る。 ②の上に①を置いて完成。 レシピ製作 露口粧子お家ぃず®(おうちぃず)主宰CAFA®️…
使用するチーズ フロマージュブラン・100g お買い求めはWebSHOPへ 材料・作り方 < 作り方 > イカとトマトと赤パプリカ(6:2:2くらいの割合。お好みでOK)は3㎝くらいのざく切り、レモン汁大さじ1/2 、オリーブオイル大さじ1/2、塩、こしょうをふりかけミキサーに入れて撹拌しジュース状態になったら冷蔵庫で冷やす。 ミニグラスにエゾリスフロマージュブランをぎゅうぎゅうに敷き詰める。エゾ…